アマゾン提供のフリーマーケット
最大手のオンライン書店アマゾン(amazon)でも、中古・新刊コミックのまとめ買いができます。
マーケットプレイス という場所で、中古コミック全巻セットを扱っています。
個人や書店が出品
アマゾンの≪マーケットプレイス≫とは、Yahoo!オークションと同じく、 個人や書店が古本を出品することが出来るフリーマーケットのことです。 個人同士で商品を売買できる場所とシステムをアマゾンジャパンが提供しています。マーケットプレイスでは、アマゾン本体でのお買い物と同じように商品購入ができます。
商品1点ごとに送料が発生
マーケットプレイスは、掘り出し物が安く販売されていることがあり、管理人もよく利用しています。 商品1点ごとに送料が発生するのが唯一のデメリットかもしれません。 利用方法はアマゾン本体とほとんど同じですので、特に気にすることはありません。
Kindleストア
Kindleストアでは、電子書籍も取り扱っています。Kindle版のジャンプコミックスは、ONE PIECEのモノクロ版が368円となっており、まだ安いとはいえませんが、漫画本を置くスペースにお困りの方にはおすすめです。
専用端末がおすすめ
Kindleの電子コミックスは、スマホでも読めますが、どうしても画面サイズやバッテリー、容量などが気になります。コミックスの電子書籍は、やはり専用端末がおすすめといえそうです。
漫画向けKindleの日本限定発売
アマゾンは、電子書籍端末「Kindle Paperwhite」の日本限定モデル(漫画向け)を、2016年10月に発売するそうです。 ページをめくる反応が高速化されており、また従来のKidle Paperwhiteの8倍のストレージを備えているなど、漫画読者向けに特化した仕様がポイントです。ちなみにストレージは32GBで、コミック700冊分です。
リンク
新刊全巻セット
中古全巻セット
Shopping Mall
ABOUT
更新情報